人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Violin Lesson 55

午前中からそそくさと練習。
先日からハ長調の音階が上手く弾けないので、
何とか克服せなばと。。。

最初のうちは2台のVnをとっかえひっかえ弾いてみて、
余計訳判らずに。。。
ネックの太さが違うとこうも指使いが変わるものなのかと。。。
(ーー;)
引き比べてるうちに妙な不安が。。。
お気に入りのLiuXiよりボロイ鈴木さんの方が音が響くこと。。。
音質はLiuXiの方が明らかにふくよかなのに…、
響きによって音程のズレが判りやすいのは、SUZUKIの方である。
流石に40数年前の楽器だけあって、多少は鳴るようになっているのか…。
悩ましい問題です。
LiuXiをメインとしていきたいのですが。。。
SUZUKIの音が果たして世間一般ではどの程度の価値の音なのか、
プロに聴いてもらうまで、今のトコ決断できません。
(´~`)
と、余計な悩みを持ちつつ練習。
しかしいくら運指を練習してても、ハ長調は安定しない。
試しに苦肉の策、ヴァイオリン本体の構えを、斜めから前方(顔の正面)にもってきた。
この構えは私が始めた当初の構え。
ヴァイオリンがやや下を向いてしまい、弓が真直ぐ弾けない(判断しづらい)ことで、やめてしまったフォームなのです。
この構えが、ナントドンピシャ!
指が音程を正確に押えてくれる。
指を無理な形にすることなく、また突っ張る事も無く小指まで押えることが出来る。
指先も自分の方に向くし、肘もグッと内側(真下ですけど)に入ってくる。
はぁ~、よかった~。
(*^o^*)
これでやっと次の段階に進めそう。
ただフォームが変わったことで、前出来てたことが出来なくなったって事があってはいけない!
早速また最初の練習曲からオサライ。
σ(^◇^;)。。。
「習作」までの曲をざーっと練習。
大丈夫、問題なし。弾ける。
(*^_^*)
そして今日は新たに「メヌエット1」の練習開始。
私の苦手な一弓2音。。。
嫌いなんだな~。
どうしても一音一弓で弾きたくなってしまうし。
スラーならまだ良いのですが、一音ずつ区切るのって。。。
(ーー;)
でもこの曲はソレが頻繁にあるわけではないからまだ良いか。
でもこの辺でしっかり練習して、叩き込んでおかないとダメかな?
一弓で音を区切ること、そしてアクセントを付けていくことを。。。
σ(^◇^;)。。。
by yellow-bird007 | 2008-10-25 23:57 | Violinな日々

ヴァイオリン、弾き語り、PC、スマホの事なんか色々書いてます。


by yellow-bird007