人気ブログランキング | 話題のタグを見る

移弦のヒント?

ジョギングしにおもて出たら、うぉ~!なんじゃこの熱さは~。。。
すっげー蒸暑い!
チャリ乗ってる時はまだ風切るからいいけど。。。
問題はおりてから。
コース半周歩いただけで汗びっしょり。。。^^;
走り出したらすぐヤバイ状態です。
なので今日は間に休憩を入れて2キロが精一杯。
アッチー!
σ(^◇^;)。。。

先週の木曜から仕事は夏休みとっております。
明日までお休み。
金曜には金子バイオリン工房にお邪魔してました。
調整に出していた鈴木さんが完了したので取りに行ってきたんです。
私が削った無茶苦茶な駒を作り直していただいて。。。^^;
移弦のヒント?_a0017909_23244863.jpg

安いヤツですがオーベルトの駒を着けてもらいました。
金子さんトコいったらなんか一つ教えを戴いて来ねばと。。。
前回は肩胛骨でのボーイングでしたが、
今回は移弦についてヒントを戴いてきました。
私の今までの考えだと、移弦は肘をキッチリ、肘の高さもカチッ、カチッって感じでしたけど。。。
そうじゃない。
肘はむしろ円を描くように柔らかく。
弓の軌道も徐々に次の弦に近づき傾いていく。
決して一気に次の弦に移る訳ではない。(ちょっとニュアンスが書きづらいですが)
大切なのは次の弦に移った時、その瞬間に通常の発音の弓圧をかける、要するに普通に一本の弦を弾く時の用に弦を発音させるかどうかってこと。
このタイミングが少しでもずれるから、”ヒィ~”って情けないかすれ音が出てしまうのだそうです。
いや~、それ訊いて頭では何となく解ったけど、実際弾いて見ると判断が難しい。
ここ数日ザイツのコンチェルト練習してまして、その中に移弦を伴うスラーがバシバシ出てきますんで、こいつを上手く弾くには金子さんの教えを理解しなければ出来そうにない。
まず簡単な基礎練習から復習です。
で、今日はセヴシックを使って練習。
左手の練習も兼ねて、私が苦手な(数回やっても弾けない)パターンを今後の練習の日課とします。
今日はまだ移弦無しのフレーズを数カ所練習。
そのほか譜読みの訓練にクロイツェルとセヴシックの1番を練習。

そして練習曲「ザイツ協奏曲2番ト長調3楽章」。
今日はとりあえず最後まで通して弾いてみた。
つっかえつっかえですけどね。
前半と後半頭まではまずまず憶えてきましたけど。。。
今日は84小節からの16分音符の刻みの部分を重点的に練習。
といっても、音符を憶えようとしてるだけですけど。
まず、2つ続きの音符を一個とみて、8分音符で弾いて行きます。
憶えてきたらそれをダウンで弾いて、指を柔らかく。。。
ちとまだ音符憶え切れてません。
4小節まではなんとか頭に入ったかな~程度。^^;
今日はまだ無理とゆーことで。
また後日。
σ(^◇^;)。。。

ブログランキングに参加しています。ポチッと応援宜しく御願いいたします
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村

音楽広場
by yellow-bird007 | 2010-08-15 23:23 | Violinな日々

ヴァイオリン、弾き語り、PC、スマホの事なんか色々書いてます。


by yellow-bird007